園の様子のご紹介

  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度
  • 2018年度
  • 2018年度
  • 2017年度
  • 2016年度
  • 2015年度
  • 2014年度
お茶指導(2024年2月16日)

イメージ
 2月16日(金)は、和室でお茶指導がありました。ご指導いただいたのは、竹野志津江先生です。  お茶は、昔は心臓のお薬だったということや掛け軸、お花についても教えていただきました。  背筋を伸ばしてお茶を点てて、お友だちのところにお運びをします。「どうぞ、召し上がれ」「いただきます」とごあいさつをして、お友だちが美味しそうにお茶を飲んでくれてうれしかったですね。相手を大切に思う言葉も覚えました。さあ、3月になったら、いよいよお茶会です。お家の方へ心を込めてお茶をプレゼントしましょう。楽しみですね。
お箏指導(2024年2月7日)

イメージ
 2月7日(水)は、待ちに待ったお箏指導でした。朝から、ワクワクして登園してきた子どもたち。ご指導いただいたのは、京子先生(細井美穂蓉先生)です。  素敵な着物姿に、子どもたちの背筋も自然に伸びます。一人ひとりのお爪のサイズを見ていただき、やる気まんまんでしたね。お辞儀の仕方も教えていただき、いざお箏へ!  びっくりするほど、素敵な音が出ました。お箏の音色、ずっと忘れないでくださいね!
節分(2024年2月1日)

イメージ
 2月1日(木)に「心の中にお友だちに意地悪な気持ちを持っていたら、心の中にある鬼を追い出しましょう」と、元気に豆まきの歌を歌って節分の豆まきをしました。  年少組は段ボールに描いた鬼に向かって豆をまき、年中組は鬼に変装した体操の先生に「鬼は外!福は内!」と言いながら豆をまきました。  年長組は、自分たちが作った鬼のお面をかぶって、可愛い鬼に変身して、交代して豆をまきあっていました。  お家でも可愛い声で「鬼は外!福は内!」と豆をまいてくださいね。
作品展(2024年2月3日)

イメージ
 2月3日(土)は、作品展でした。年少組は、共同製作で「雪の降る街」を展示しました。子どもたちが、細かくした紙をうちわであおいで「街」に雪を降らせました。  「街」の家々は、子どもたちが思いおもいの絵を描きました。  お父さんやお母さんに、自分が描いたところを指を差して教えたり、「みんなで、うちわであおいだんだよ!」と、作っていた時のことを楽しそうに話していました。素敵に作品を見ていただいて良かったですね!
わくわくICTタイム さくら(2024年1月24日)

イメージ
 今回は「わくわくスコープ」という新しい教材を使って、肉眼では見えないミクロの世界を観察しました。  2~3人1組になって身のまわりのものを見て歩き、これ!と思うものを撮影しました。見慣れた物でも、わくわくスコープを通してみると、全く違う模様や質感が見えるので、驚きの連続でした!  その後は、グループごとにクイズ形式で発表しました。自分たちで積極的に司会進行をする姿は、さすが年長さん。説明をよく聞いて教え合ったり、クイズに出す画像にこだわって難易度の高い物を探して撮影したりするなど、ICTの楽しさを存分に味わいました。子どもたちの好奇心が溢れ、活気のある時間になりました。作品展では、子どもたちからのクイズを展示予定ですので、ぜひ挑戦してみてください。かなり難しいですよ~!
3学期はじめての体操(2024年1月16日)

イメージ
 「はやくたいそうがしたい!」と子どもたちは、楽しみにしていました。きょうは、3学期になってはじめての体操です。  体操指導の大圖先生と元気な声であいさつをしてから、「いち、に、さん、し!」と元気な声で準備体操をします。その後、「オオカミが来たぞ~!」と先生が声をかけると、子どもたちは「キャッ、キャッ」と言いながらお腹を隠して座りました。みんな顔が少し引きつっていましたよ!  その顔がかわいいですね、年少さん。もうすぐ年中さんになりますね!
ちゅうりっぷの球根を植えました(2023年12月17日)

イメージ
 年長組が、みんなでちゅうりっぷの球根を植えました。きれいな花が咲くころは、みんな一年生。もうすぐですね。  新しく入園するお友だちのために、毎日いっしょうけんめいお水をあげてくれています。きっときれいなお花が咲いて、みんなが喜んで春を迎えられそうです。年長さん、毎日ありがとうございます。
発表会の練習(2023年12月6日)

イメージ
 発表会に向けて、劇の練習をしています。  子どもたちは、衣装やダンスのアイディアを出してくれたり、歌や台詞を覚えて役になりきって、クラスが一つになって劇遊びを楽しんでいます。発表会が、とても楽しみです。
数遊び(2023年11月20日)

イメージ
 子どもたちは、ピアジェの数遊びが、大好きです。  「これは、◯◯だから、ここかな~」「できた!」と、自分で考えながら楽しんでいます。  「前に来て、発表してくれるお友だちは、いますか?」と私が聞くと、みんなが「は~い」と、元気いっぱいに手を上げてくれます。  みんなの前でしっかり発表している姿が、とても素敵です。
野菜の収穫(2023年11月20日)

イメージ
 二学期になってから植えたオクラが大きくなり、収穫しました。  オクラの花を見るのが初めての子もいたので、成長を楽しみながら見守ってきました。  茎が硬いので何度もハサミで切り、取れた時はとても喜んでいました。翌日、「美味しかった!!」と嬉しい声を聞くことができました。
子どもたちは遊びが大好き(2023年11月20日)

イメージ
 かけっこをしたり、スクーターに乗って走ったり、ブランコをしたり、子どもたちは園庭で遊ぶのが大好きです。  砂場では、お友だちといっしょにバケツに水と砂を入れて、ぐるぐる夢中になって混ぜています。「カレーライスできた~どうぞめしあがれ!」と、美味しそうな?カレーライスができあがりました。  アイスクリームを作ったり、キラキラ笑顔がたくさんあふれて、元気いっぱい楽しんでいます。
運動会(2023年10月7日)

イメージ
 10月7日(土)に運動会がありました。当日は、お天気にも恵まれ、おじい様おばあさま方も観戦にいらしてくださり、和やかで活気あふれる一日になりました。  年少と年中組さんは、徒競走とお遊戯をかわいらしく、元気いっぱいにがんばりました。  年長組さんは、リトミックと旗体操がかっこ良く、立派で頼もしい姿を見せてくれました。最後の種目、年長組さんのリレーでは、接戦になる場面があり、大いに盛り上がりました。アンカーの子がゴールすると大きな拍手が沸き起こり、全力で走り切った子どもたちの健闘を讃え、園庭があたたかい雰囲気に包まれました。  眩しい太陽に負けず、キラキラ笑顔でがんばった子どもたちの姿は、とても輝いていました。 
絵本の貸し出し 年少(2023年10月1日)

イメージ
 木曜日と金曜日は、絵本の貸し出しの日です。  みんなで図書室に行って絵本を借ります。「この絵本にする!」と、すぐに選んでいる子もいれば、たくさんの絵本を手に取りじっくり選んでいる子もいます。「お母さんに読んでもらうんだ!」と、お家に帰ってからお母さんに読んでもらうのを今から楽しみにしています。
秋の遠足(2023年9月7日)

イメージ
 9月7日(木)に親子遠足で、上野動物園に行ってきました!  「早く見たい~!楽しみ!」と、子どもたちは、ワクワクして待ちきれない様子でした。  まず最初に、先生といっしょに象さんとお猿さんを見て回りました。「ぞうさん、寝てるね~!」「おさるさん、あんなところにいた!」と興味津々。子どもたちは、動物たちの動きをじっと見ていました。  お家の方やお友だちといっしょにいっぱい動物を見て歩いたり、お弁当を食べたり、スタンプラリーで先生たちに判を押してもらったりと、盛りだくさんでしたね。  みんなの顔がキラキラ笑顔でしたよ。  たくさん歩いて、楽しんで、素敵な思い出になりましたね!!
カトレア夏祭り(2023年8月28日)

イメージ
 きょうは、待ちに待った「カトレア夏祭り」の日です。登園した子どもたちは、「どんなことをするのかな?楽しみだなあ!」と、わくわくしていました。  お店屋さんでは、好きなところを選んで紐をひいたら、シールが出てきて大喜び!さくら組が、がんばって作った和久ブロックの迷路のお部屋では、崩さないように、ゆっくり、ゆっくり進んで、ゴールを目指していました。的当てでは、ボールをたくさん投げて、あたった時は、お友だちと大喜び。  魚釣りでは、みんなで手作りした貝やカニ、魚、イカなどの生き物がいっぱい!どれを釣ろうか迷いながら釣り針を使って、釣り上げると、得意そうに高く掲げて「帰ったら、お母さん、お父さんに見せるんだ~!」と嬉しそうでした。
体操 年中(2023年8月2日)

イメージ
 子どもたちは、体操が大好きです。  きょうは、一学期最後の体操の日。体操着に着替えると、ニコニコしながらホールへ向かいました。  マット運動では、手足を伸ばしてバナナになりきってマットの上を転がったり、りんごに変身して体操座りでマットの上から落ちないようにがんばっていました。  その後は、ゴム紐の上をジャンプしたり、引っかからないように高くジャンプする姿は、とってもかっこよかったです。  いつも、いっしょうけんめい体操をがんばっている子どもたちをたくさん褒めてあげてください!
水遊び(2023年6月16日)

イメージ
 梅雨に入って蒸し暑い日が続いていますが、きょうは、とても良い天気。水遊び日和です!!  すぐ水着に着替えると、子どもたちは、もう待ちきれない様子です。シャワーの水をかけると「キャー!!冷たい!気持ちいい~」と、大はしゃぎ!  お日様に負けないくらいのキラキラ笑顔で、水遊びを楽しんでいました。
遠足(2023年6月8日)

イメージ
 6月8日(木)、川口グリーンセンターへ親子遠足に行きました。  子どもたちは、緑がいっぱいの公園で、とてもワクワクした様子で、園内を走ったり、面白そうな遊具に興味津々。  お昼になると、美味しそうにお弁当を食べていました。お弁当を食べてエネルギーを補充すると、また、お友だちとたくさん遊んでいました。  帰りには、お父さんの背中で寝てしまっている子もいましたね。
園庭(2023年5月25日)

イメージ
 年少さんもすっかり幼稚園の生活に慣れて、広い園庭でお兄さんやお姉さんたちと楽しく遊んでいます。ブランコやお船の滑り台、スクーターやお砂遊び、みんな大好きです。  お友だちと野菜に水をやったり、虫を見つけて、じっ~と観察したり、ダンゴムシを捕まえていたり・・・。  お友だちがいるって楽しいですね!
キッズ教室(2023年5月25日)

イメージ
 未就園児対象のキッズ教室が始まりました。キッズ教室のキャラクター「くまたくん」をお手本に、お名前を呼ばれた時にお返事ができました。  先生と歌をうたったり、お母さんと大きなしゃぼん玉を作ったり、幼稚園のお友だちが遊んでいるところも探検しましたね。とっても、楽しかったですね!
キッズ教室のお申込みは、お電話でどうぞ!(平日10:30~15:00)
給食(2023年5月25日)

イメージ
 たくさん遊んだ後は、子どもたちが大好きな給食の時間です。「いただきます!」と元気いっぱいごあいさつをして、蓋をあけると「わ~、美味しそう!」と大喜び。  きょうのメニューは、みんなが大好きな唐揚げです。「美味しい~!」と、満面の笑みで、モリモリ食べていました。
入園式(2023年4月11日)

イメージ
 4月11日(火)、入園式がありました。お父さんやお母さんと手をつないで、ちょっぴりドキドキしながら正門を入り、お部屋に向かいました。  式がはじまり、担任の先生にお名前を呼ばれたらお家の人といっしょに元気にお返事ができましたね。 「朝の歌」や「ひげじいさん」の歌も、大きな声でじょうずに歌うことができました。3月に卒園したお兄さんとお姉さんが作ってくれたペンダントを、首にかけてもらって、うれしそうでした。  これからはじまるカトレア幼稚園の生活を、お友だちや先生と楽しく過ごしましょうね!
年長組 お楽しみ遠足(2023年2月28日)

イメージ
 2月28日(火)に年長組は、お楽しみ遠足で「しびらきファームいちご屋」さんへ、いちご狩りに行きました。  いちご園に入ると、いちごのいい香り!子どもたちの顔がほころびました。「見て!こんな大きないちごだよ!」と、手のひらと同じくらいの大きないちごをお口に入れて「美味しい~」と顔を見合わせていました。  みんなで美味しいいちごをたくさん食べて、楽しい思い出になりましたね!
作品展(年少)(2023年2月4日)

イメージ
 2月4日(土)、待ちに待った作品展がやってきました。「これ、私の!」「僕が作ったよ!」と、お父さんやお母さんに得意になって話しています。子どもたちは絵を描いたり、紙粘土でケーキを作ったり、製作が大好きです。展示してある作品を見ていると、子どもたちが目を輝かせて夢中になって作ったり、製作直後は誇らしげに作った作品の解説をしてくれました。  きょうは、お家の方に作品をはりきって説明している子どもたち。一人ひとりの成長を感じて、とても心が温かくなりました。
個人製作(2023年1月12日)

イメージ
 2月の作品展に向けて、年少組は紙粘土で「ケーキ」を作りました。みんなが大好きなケーキ、顔をほころばせながら「どんなケーキを作ろうかな~」と、うれしそうです。  紙粘土を少しずつちぎりながら、思い思いの形を作りあげました。仕上げは、ビーズやスパンコールで飾り付けです。夢中になって作って、できあがったケーキを見て「美味しそう!」「かわいい!」と、大喜びです。  とても、楽しい時間でしたね!
球根植え(2022年12月)

イメージ
 12月、さくら組に「そろそろ、ちゅうりっぷの球根を植えましょう。」と言うと、「今度は、僕たちの番だ!」と、うれしそうにしていました。  年少さんや年中さんのころに、年長のお兄さんやお姉さんが、ちゅうりっぷの球根を植えていたのを覚えていたようです。  「玉ねぎみたい!」「にんにくにも似てるよ!」と話しながら、土を上手に深く掘って球根を置いて、やさしく土をかけて「ちちんぷいぷい、大きくな~れ!」と、みんなでおまじないをかけました。  春になったら、新しく入園する新しいお友だちを優しくお迎えする準備ができましたね。心を込めて植えている子どもたちの顔は、すっかりお兄さん、お姉さんです!
発表会(2022年12月10,11日)

イメージ
 12月10日(土)と11日(日)に発表会がありました。お家の方が見に来てくださることを、とても楽しみにしていた子どもたちは、毎日、劇や合奏、ピアニカの練習をがんばっていました。  発表会当日は、元気よく登園して衣装に着替えると「なんだか、緊張するなぁ。」と、顔を見合わせていました。ホールに入場する前は少し落ち着かない様子でしたが、いざ舞台の上に立つと、自分のセリフを言ったり歌をうたったり大活躍で、とてもたくましく、かっこいい姿を見せてくれました。お友だちや先生と力を合わせて、素敵な発表会ができましたね。
劇の練習 年少(2022年11月30日)

イメージ
 発表会の劇「がんばれ ねずみのおてつだい」の練習がはじまりました。みんなで役を決めて、舞台の上で役になりきっています。  「次かな~」と、ドキドキしながら自分の番を待っていますが、いざ自分の番になると恥ずかしくなってしまうようで、顔を隠したり後ろを向いてセリフを言ったりしています。可愛らしい子どもたち、発表会の当日はどんな姿を見せてくれるのでしょうか。とても楽しみです。
運動会(2022年10月8日)

イメージ
 10月8日(土)は、運動会がありました。今年も学年ごとで人数の制限もある中での開催でしたが、子どもたちの元気いっぱいなパワーで雨も止み、無事に行うことができました。  どの子も、キラキラ笑顔でお遊戯や徒競走、年長組は組体操とリレーもがんばっていました。  たくさんのご家族に応援されて緊張したり、張り切ったりの楽しい1日でした。
園外保育 年中(2022年9月28日)

イメージ
 9月29日(木)、年中組は園バスに乗って新曽氷川神社へ園外保育に行きました。バスに乗る前から「きょうは、みんなでバスに乗って、どんぐりを拾うんだ。」と子どもたちは、おおはしゃぎをしていました。  広い神社の庭には、どんぐりや木の実がたくさん落ちていました。「帽子がついた双子のどんぐりがあったよ!」と見せてくれたり、幼稚園では見かけない虫を見つけたりして発見がいっぱい!みんな夢中になっていましたね。
わくわくICTタイム 年長(2022年9月20日)

イメージ
 9月20日(火)さくら組は、「わくわくICTタイム」の活動がありました。テーマは「自分の国の国旗を作ろう」です。  先日描いた運動会の万国旗を思い出しながら、たくさんの国の国旗を見て、様々な国の国旗には、それぞれに意味や願いが込められていることを知りました。 自分が王様、王女様になったらどんな国に住みたいかな?と想像していき、「大好きなスイカがたくさん食べられる国!」「恐竜がたくさん住んでいるんだよ!」「カラフルが好きだから・・・」と自分の思いをいきいきと膨らませていました。  完成した国旗をアプリを通して見ると、画面の中でパタパタとはためいていて、子どもたちは大喜び。工夫したところやお気に入りのポイントを一人ずつ発表して、お友だちからたくさん拍手をもらって、うれしかったですね!
お楽しみ保育 年長(2022年9月9日)

イメージ
 9月9日(金)は年長組の子どもたちが待ちに待ったお楽しみ保育。子どもたちは活動する班を決めたり、フォークダンスの練習をしながら「お楽しみ保育、早くやりたいな~」「あと何日?」と楽しみにしていました。  探検ゲームでは、自分が飾り付けて作った冠をかぶって園内に隠された5つの謎を解いて、班のお友だちと「ある言葉」を考えたり、お面を被った「火の精」が点火したキャンプファイヤーを囲んでフォークダンスをして楽しみました。おやつも食べて、みんなで過ごす時間は、楽しいことばかりでしたね。最後に賞状を手にした時の顔は、誇らしそうに輝いていました。
同じ数の仲間集め 年中(2022年9月7日)

イメージ
 きょうは、子どもたちが大好きなペタペタシールの活動で「同じ数の仲間集め」をしました。 子どもたちは、シートをよく見て、何だか不思議な記号を見つけました。「=」です。「足し算かな?小学生みたい!」と大興奮。 動物や果物のシールを同じ数になるように、あれもこれも動かしながら考えました。 そして、みんなの前に出て発表する姿は、自信満々で指の先も背中もピンと伸ばして、カッコよかったですね。
和久ブロック 年長(2022年9月6日)

イメージ
年長組さんは、午前中いっぱい和久ブロックでたっぷりと遊びました。『わくわくのおへや』での活動です。前回は、「迷路」でした。今回は・・・? 「今日は、さくら組の街をつくりましょう。」と先生が提案すると、みんなやる気満々。集中してお話を聞いた後、思い思いに作り始めました。 ひとりで熱中する子もいれば、お友だちと協力して作っている子もいます。わくわくトレイを使って高いマンションを作ったり、おしゃれなビルや公園を作ったり。そして、それらを道路や鉄道で繋いでいきました。駅や花壇も作って、気が付いてみたら大きな街が広がっていました。たっぷり遊んで、お腹もペコペコになりましたね。
敬老の日の手紙 年中(2022年9月6日)

イメージ
年中組さんは、敬老の日のお手紙を書いていました。 大好きなおじいちゃんおばあちゃんの顔や、お花や動物を色鉛筆で一生懸命に描いていました。できあがると「見て、見て~」と、みんな自慢そうに見せてくれました。こんなかわいいお手紙を受け取った時のおじい様やおばあ様の笑顔が目に浮かびますね。
絵本貸出しの日 年少(2022年8月24日)

イメージ
きょうは「絵本貸出しの日」です。  年少組さんは、一階にある自分たちのお教室から、二階の図書室にみんなで移動します。絵本バックを持って、「シュッシュッポッポッ」ときれいにならんで出発です。  図書室に着いたら、思い思いにゆっくりと好きな絵本を選んでいました。持って帰って、おうちの方に読んでいただくのが楽しみですね。
カトレア夏祭り(2022年8月23日)

イメージ
 8月23日(火)、子どもたちは「きょうは夏祭りだ!楽しみだな~」とニコニコしながら登園してきました。  魚釣りや的当て、お店屋さんでの「くじ引き」、年長さんが和久ブロックで作った迷路など、楽しいゲームが盛りだくさん!  「見て~イカが釣れたよ!」「やった~おばけにボール当てられたよ!」と大はしゃぎ!  どのゲームも夢中になって、楽しんでいました。
ペタペタシール遊び 年中(2022年8月22日)

イメージ
 きょうは、「仲間集め」のペタペタシール遊びをしました。子どもたちは、ペタペタシール遊びが大好きです。赤い洋服を着ているきつねさんを手に取って「どこにおくといいかな?」と、自分で考えて仲間集めをしています。  お友だちがおいているのを、じっと見ていて「そうそう!」と、うなずいています。次は、自分がやりたいな~とか、青い洋服を着たくまさんをどこにおこうか考えたり、子どもたちの目は、真剣そのものです。
七夕(2022年7月6日)

イメージ
 もうすぐ七夕です。子どもたちは、可愛らしい笹飾りを作り、短冊に願い事を書きました。短冊に書いた子どもたちのお願い事は、微笑ましいものばかりでした。  「プリンセスになりたい」「幼稚園の先生になりたい」、中には「どんぐりになりたい」というお願い事もあって、心がほっこりしました。  七夕の夜は晴れますように!そして、子どもたちの願いがかないますように!!
年長お箏(2022年6月22日)

イメージ
 6月22日(水)に年長のお箏がありました。指導は、細井美穂蓉先生(京子先生)です。  「さくら」の曲のはじめの部分、♪「さくら~さくら~」を一人ずつ弾きました。お箏の爪をつけ、正座で姿勢をよくして弾きます。お隣に座って待つお友だちも「さくら~さくら~」と歌いながら弾いているお友だちを応援しました。  お爪で弦を押すように弾くと、きれいな音が出るのですが、それがなかなか難しい!どの子も真剣に弾いていました。きれいな音が出ると、とっても嬉しそうでした。  「お箏の弦って全部で何本?」「お箏の裏側は、どうなっているの?」と、お箏についてのお話もたくさん聞くことができて、とても楽しい時間でした。
水遊び 年少(2022年6月22日)

イメージ
 天気が良い日には、園庭で水遊びをしています。シャワーをかけると「キャー!」と言いながら、「もっと、かけて~」と大騒ぎです。  最初は、シャワーの水から逃げていた子も、すっかり慣れてニコニコしながらシャワーを追いかけていました。  シャワーの霧で虹ができると「虹だよ!きれいだね!」とみとれていました。  水遊びが、すっかり気に入って楽しんでいました。
ペタペタシール遊び 年中(2022年6月20日)

イメージ
 きょうは、「仲間集め」のペタペタシール遊びをしました。子どもたちは、ペタペタシール遊びが大好きです。赤い洋服を着ているきつねさんを手に取って「どこにおくといいかな?」と、自分で考えて仲間集めをしています。  お友だちがおいているのを、じっと見ていて「そうそう!」と、うなずいています。次は、自分がやりたいな~とか、青い洋服を着たくまさんをどこにおこうか考えたり、子どもたちの目は、真剣そのものです。
交流会 年長(2022年6月11日)

イメージ
 6月11日(土)に、年長の交流会がありました。お父さんやお母さんが幼稚園に来てくれるのを、とても楽しみにしていたので、ニコニコ笑顔で登園してきました。  ディズニー体操やふれあいゲームを楽しみ、「この子だれの子?競争」では、保護者の方に小さくしゃがんで顔を隠した我が子を探していただきました。あっという間に見つけられて、うれしそうに手をつないで走っていました。  リレーでは、「絶対に勝つぞ!」と気合十分。いっしょうけんめいに走って、応援する姿は、とてもかっこよくて素敵でしたよ!
雨の日の体操 年中(2022年6月15日)

イメージ
 6月15日(木)は、雨模様でしたのでホールで布玉を使った体操指導がありました。子どもたちは、体操の佐藤先生から布玉を渡してもらうと「りんごみたい!」「青リンゴもあるよ!」と大喜び。  力いっぱい握って、ギュウ~とリンゴジュースを作ったり、かっこよく踏み込んで遠くへ投げたり、真上に投げて落とさないようにキャッチしました。じょうずにキャッチできると「見て!見て!」と目を輝かせながら嬉しそうに教えてくれました。
和久ブロックで遊ぼう 年中(2022年5月13日)

イメージ
「わくわくのお部屋」で、和久ブロックの活動を行いました。子どもたちは、前日から楽しみにしていたようで、朝から「今日は何を作ろうかな?」と張り切っていました。  高く積み上げて「はしご」を作ったり、プレイマットに沿って積み「お城の塀」に見立てたり、同じ形の和久ブロックを一列に長く並べて「ドミノ」にしたり・・・。最後に、ビーズやモザイクで飾り付けをして思い思いに、とても楽しそうに活動していました。
絵本の貸し出し(2022年5月2日)

イメージ
今年度も絵本の貸し出しが始まりました。カトレア幼稚園の図書室には、たくさんの絵本があり、定期的に新しい絵本も入ってきます。 子どもたちは、いつもうれしそうに「どれにしようかな?」「これ、おもしろそう!」と話しながら、気に入った絵本を探しています。 お家に持って帰って、お父さんやお母さんに読んでもらうのが楽しみですね!!
仲良しの日 年中(2022年4月27日)

イメージ
4月27日(水)、年中組の「仲良しの日」がありました。「仲良しの日」は、違う学年のお友達といっしょに遊ぶ日です。きょうは、新学期が始まったばかりなので、同じ学年のお友だちが、みんなでいっしょに遊びました。たけのこ体操を元気よくしたあと、ゲームを始めると、違うクラスのお友だちにも「同じチームになろう!」と、積極的に声をかけて、ゲームを楽しんでいました。追いかけっこもしたり、砂場で大きな山や川も作ったり、みんなでいっしょに遊んで楽しかったですね。
入園式(2022年4月12日)

イメージ
4月12日(火)に令和4年度の入園式がありました。真新しい制服を着て、お家の方と手をつないで登園してきた子どもたち。ドキドキしながら席に座ると、式が始まりました。 担任の先生に名前を呼ばれると、「はい!!」と、元気いっぱいにお返事ができましたね。お歌もお友だちといっしょに歌えましたね。  皆さんも、きょうからカトレアファミリーです!たくさん遊んで、たくさんお話しして、毎日いっしょに楽しく過ごしましょうね!